初亀醸造正面玄関寛永12年(1636年)屋号を「足名屋」とし、駿府城からほど近い場所で操業。明治9年(1876年)江戸時代には東海道の宿場町として栄えた岡部町に蔵を移転。 現存する造り酒屋の中では静岡県で最古、全国でも31番目に古い歴史を持つ酒蔵です。

酒造りは、「静岡のヒト・食文化との調和」を第一に考え、感謝の心と丁寧な手仕事で酒を醸します。 爽やかで品のある香りを纏い、控えめな有機酸と程よいお米の旨味が軽やかに口の中で広がり、四季折々のお料理を引き立てます。「この地でしか表現できない美味しさ」を追い求めている。 *『初亀醸造』ホームページより

店主コメント作成中・・・
    
[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [18] 商品中 [1-18] 商品を表示しています

初亀 大吟醸 愛 720ml

3,960円(税360円)



初亀 特別純米 720ml

1,683円(税153円)


初亀 特別純米 1.8L

3,355円(税305円)



初亀 吟醸 300ml

605円(税55円)




初亀 吟醸 1.8L

3,355円(税305円)


初亀 純米吟醸 秋あがり 720ml

2,090円(税190円)
SOLD OUT



初亀 純米吟醸 BLUE 720ml

2,090円(税190円)
SOLD OUT


全 [18] 商品中 [1-18] 商品を表示しています

Your recent history